LED通販 エルパラ LED(発光ダイオード)を激安価格で速攻通販 CRD・LED点灯パーツも多数在庫
営業時間 平日9:00~17:00
通常PM3:00までの決済確定分を当日出荷しております。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
定休日(土、日、祝日)
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:71
2013年12月12日

5060 6LED基板が入荷致しました。5060 3chipLEDが6個も搭載できて超小型の基板です。
HさんのAudi用に作ったアイスブルーのラゲッジランプも飽きたとのことだったので、
新入荷の基板を使って、白色のラゲッジランプに交換してみることにしました。

Audi A6 Avantは、ラゲッジ両サイドとリアゲートの3カ所にランプが付いています。
下記材料はランプ1個分に、なっています。今回は同じ物を3個作りました。




超美白のとても明るいラゲッジランプに仕上がりました。



■使用パーツ  3ヶ所分

5060 3chip白色LED LP-5060H252W-3[1913]     18個
チップ抵抗 1/4W 270Ω[3781]            18個
5060 6LED基板 13×27mm[4950]            3枚
ショットキーダイオード SS14[3950]           3個
電源取り出しコネクター[4451]                          3本


 

2013年11月05日

最近買い物をしていても、「これならLED仕込めるなぁ…」と考えてしまう、やや職業病気味の店長です。
今日は、KATOさんで出している1/150ハイエース23-541 に、極小チップLED1608を仕込んでみました。
老眼気味の店長にはかなり堪えましたが、根性で頑張りました。




点滅調光コントローラーで、明るさを調整して完成です。
皆さんも是非いろんな物をLED化してみて下さい!! つくレポ投稿もお待ちしています!!


■使用パーツ

1608chipLED極細配線付き[1701] 白色・電球色  各2個 
1608赤色チップLED[1603]                2個
ポリウレタン撚り線 2UEW 0.08mm×2/10m[6495]   少々
  丸ピンICソケット 2pin[5252]               6個
スミチューブF(Z)[6425]  4mm               少々
極小LED用電源ターミナル[6250]            1台
ミニ点滅調光コントローラー[9400]            1台
スイッチングACアダプター 5V 2A[6204]        1台




 

2013年07月07日

A6Avant ラゲッジランプ ~夏はCOOLにICE BLUE!!~

いよいよ夏本番!! Audi A6 ラゲッジランプとリアゲートランプを、新入荷のIceBlueLEDを使ってLED化してみました。
この車はラゲッジルームに2個、リアゲートに1個ランプユニットがあります。すべて同じ形状でした。
ランプユニットが、とてもに小さかったので18LEDタワー基板の側板を二枚つながった状態で使用しました。
3chip5050SMDが6個、チップ18個分ですので明るさにも期待が持てます。




リアゲートを開けると、一面アイスブルーに照らされます。
とても明るく、夏らしくCOOLに仕上がりました!!

Hさん 本当に、これで良かったんでしょうか???

■使用パーツ

OptoSupply 5050 3chipアイスブルー LP-B64TS4C1A  18個
チップ抵抗 1/4W300Ω                     18個 
電源取り出しコネクターT10                   3個 
5060 18LEDタワー基板 (側板のみ)              6枚
両面テープ付き発泡シート 1mm                             1枚
スズメッキ線 0.5mm                       少々

2013年05月28日

高演色 N BOX LEDルームランプ

スタッフK君のN BOXが納車になったので、早速ルームランプをLED化してみました。
しかし、このN BOXと言う車は、背も高いし広くて良いですね、いろいろといじり甲斐もありそうで
今後が楽しみです。 今回は、フロントマップランプが複雑な形状でしたので、既製品の
高演色5630 6LEDパネルライト白色20×40mm[4933] を使ってLED化してみました
高演色の明るいLEDを使用したパネルですので、色も鮮やかに再現できます。
高演色LEDのルームランプお勧めですよ~

1.レンズを外して電球を取り外します。点灯していた球は熱いので、やけどしないようご注意下さい2. 5630 6LEDパネルライトをセットします。点灯しない場合は逆向きにセットして下さい。
3.裏面の両面テープを剝がします。4. ぴたっと貼り付けて固定して下さい
5.点灯確認をします。6. レンズカバーを元に戻してフロントマップランプ交換完了です。
7. リア側も同様にレンズカバーを外して純正球と交換します。点灯しない場合は逆向きに装着8.両面テープを剝がして、基板を貼り付け固定します。
9.点灯確認をして、レンズカバーを元に戻し完成です。10.純正球と付け替えるだけで、簡単に爆光高演色のLEDルームランプになります。


使用パーツ
高演色5630 6LEDパネルライト白色20×40mm[4933] 3セット

2012年12月22日

12LED基板&ホルダーセットの基板が新しくなりましたので、
日亜のNSDW570GS-K1を使って爆光S25バルブを作ってみます。


NSDW570GS-K1を12本使っていますので、ものすごく明るい爆光バルブが出来ました。
専用基板ですので、手軽に爆光バルブを作ることが出来ます。是非、お試し下さい

使用パーツ  バルブ1個分

日亜NSDW570GS-K1         12本
12LED基板ホルダーセット        1組
1W酸金抵抗 51Ω             2本
整流ダイオード1N4007          1本
口金BA15S(S25シングル)        1個
他、接着剤・ハンダ等            .
  




 

2012年12月13日

先日1608chipLEDの配線用に、ポリウレタン撚り線0.08mmが新入荷しました。
発売後、お客様より 「どうやってハンダ付けすれば良いの?」 とのお問い合わせをたくさん戴きました
そこで、店長がいろいろ試しまして、これだっ!!  という方法を見つけましたので、
「1608chipLED、エルパラ式配線ハンダ付け方法」と命名して(大袈裟…)大公開致します。
鉄道模型やジオラマ等、またこの小ささですので様々な物の電飾に応用可能です。
最初は小ささに戸惑いますが、慣れてしまえば簡単です!! 是非お試し下さい。

 


1608chipLED配線加工使用パーツ

1608chipLED 白色                         1個
ポリウレタン撚り線0.08mm         30cm
スミチューブF(z)4mm             2cm
丸ピンICソケット 2pin              1個

他材料: 両面テープ 少々 カッター替え刃 2枚 ハンダ等、

 

まず、chipLEDとポリウレタン線をハンダ付けします。
カッターの刃は小さめの物で、刃の部分を削って怪我をしないようにしてください。


鉄道模型の車両などに使う場合は、12V用の抵抗やCRD等を接続して、このまま使用します。

ジオラマや建築模型の場合は、電源ターミナルに接続するコネクター部を作ります。↓↓



LEDを点灯するには、電流制限(抵抗等)が必要です。
今回は配線が細いので、外部に抵抗付きの電源ターミナルを作ります。




DC5V用 電源ターミナル使用パーツ

ユニバーサル基板ICB-288G           1枚
丸ピンICソケット 40ピン              1本
小型1/4W抵抗100Ω                10本
DCソケット                       1個
3mmビス・ナット                    4組
 

抵抗参考値 電源DC5Vとして

■白・電球色等のVf:3V程度のLED
通常点灯:100Ω 控えめ点灯:360Ω かなり控えめ:2KΩ 程度

■赤・黄・橙等のVf:2V程度のLED
通常点灯:150Ω 控えめ点灯:620Ω かなり控えめ:3KΩ 程度

 

2012年10月18日

先日作ったジオコレ「銭湯」の前面がちょっと寂しいので、
こばるさんより発売されている、マイスターシリーズ「自動販売機」を設置します。
これも1/150で、とても小さい自動販売機の模型です。
照明も付けられるように設計されているので、照明を付けて設置することにします。

こんな感じの「自動販売機」です。印刷済みのシールが付いているので、
貼るだけでリアリティのある自動販売機が出来上がります。
下のマス目は、1cmです。


まず、LEDを選びます。主に、この3種類がよく使われます。
今回は直接LEDにハンダ付けしますので、大きい3216を使用することにします。
この3種類のチップLEDは,高輝度タイプですので、定格通り電流を流すと明るすぎてしまいます。
今回は、1mAを目安としてCRD E-102を使用することにしました


以上でパーツは完成です。銭湯の前面に設置してみます。


底面に両面テープを貼って固定しました。配線は細いので、塀の下から穴を通して底面に出しています。
時代が少しずれてしまった感はありますが、良い感じに仕上がったのでよしとします。

使用パーツ

こばる「自動販売機」        1個
チップLED3216白色        1個
CRD E-102 1mA          1本
2ピンコネクターオス         1個
ポリウレタン線0.16mm      60cm
スミチューブ4mm           少々

 

2012年10月13日

新入荷のチップLED10連基板を使って、トミーテック ジオコレ「銭湯」のLED照明を作ってみます。
明るさや色のバランスなどを考えて、照明をつけるとリアリティが増します。
モデラーさんのようには出来ませんが、チャレンジ有るのみです。


スケールは1/150、Nゲージのスケールです。建物は結構大きいので、
本体は3216電球色2灯、手前の玄関は白色1灯で少し明るさを抑えてみます。

まずは、玄関用に明るさ抑えめで照明ユニットを作ります。


次に本体用の照明ユニットを作ります。本体用も作り方は同じです。
3216電球色と、通常点灯用の抵抗100Ω 同じ基板を2枚作ります。




材料が揃ったら、ジオコレの説明書通りに組み立てて下さい。
床には配線を通せる穴が空いていますので先に配線を通して組み立てて下さい。



比較的バランス良く出来たかと思います。
これ、作っていてとても楽しいですねハマってしまいそうです。
使用パーツも少なくお安く作れるかと思います。是非チャレンジしてみて下さい。

使用パーツ
10連チップLED基板[4940]  10連のうち3枚使用
白色チップLED 3216 [1860]         1個
電球色チップLED 3216 [1865]        2個
チップ抵抗[3781] 1/4w 620Ω         1個 
チップ抵抗[3781] 1/4w 100Ω         2個
丸ピンICソケット 両端オス2pin[5251]      3個
2UEW/ポリウレタン銅線 0.16mm 1m[6491]  1巻
スミチューブF(Z)[6425] 4×0.25         少々
スミチューブF(Z)[6425] 6×0.25         少々
電線AWM1007 AWG26[6400] 赤/黒      少々
 

 

2012年10月02日

新入荷のROGO投影ライト自作キットを使って、セレナのウェルカムライトを作ってみました。
OHP用紙とインクジェットプリンタを使って、オリジナルROGOの投影が可能です。
チームロゴやマーク、お気に入りの文字など、オリジナリティあふれるウェルカムライトが作れます。

まずは、光源ユニットから作ります。


次に、投影ユニットを作ります。




点灯確認をして実車にセット、いい感じに仕上がりました。

 

2012年09月24日

新入荷のNISSANルームランプ専用基板を使ってセレナのルームランプを作ってみました。
フロントだけで、雷神21灯かなりの明るさが期待できます。このルームランプは汎用型で、
セレナ以外にも、マーチ、キューブ、ジューク、デュアリス等多くの日産車に採用されています。

これを見て作られる方は、上の写真で同じ形状かご確認下さい。

まずはセンターの基板から作ってみます。


特にセンター基板は差し込み部のハンダ面が小さいので、接着剤を必ず使用して下さい。

次に両サイドの基板を作ります。


完成です。必ず点灯確認をしてから実車にセットして下さい。

写真は露出を落としてありますが、直視できないくらいの爆光です。

ブリッジダイオードで無極性になっていますので、差し込むだけでOK
両サイドは、右左形状を合わせて差し込んで下さい。

問題点は明るすぎること位でしょうか?
オーナーのK君はとても満足している様子ですので良とします。
普通のフラックスLEDでも十分過ぎるくらい明るいと思います。是非お試し下さい。

雷神 日産ルームランプKIT 使用パーツ

NISSANルームランプFluxLED基板   1セット
日亜超広角雷神NSPWR60CS-K1     21個
1/4Wチップ抵抗 200Ω           14個
超小型ブリッジダイオードMB-10       3個

今回は、1/4Wチップ抵抗200Ω並列で2個使用しています。
1/4W 200Ω 並列2個=1/2W 100Ω

(14.4v - LEDのVf×3個 -1.2v)÷LEDに流す電流(A)=抵抗値(Ω)
※1.2VはブリッジダイオードのVf

■ 日亜雷神を
40mAで点灯させる場合
(14.4V-3.1V×3個-1.2V)÷0.04A=97.5Ω≒100Ω 


■ 一般的なFluxLED(3.2V 30mA)を20mAで点灯させる場合の抵抗
(14.4V-3.2V×3個-1.2V)÷0.02A=180Ω
※この場合LED3個に対して抵抗1個使用
(抵抗は片側に、180Ωを1個つけて下さい。)






 

2012年09月08日

新入荷のT10 PowerLEDパーツセットとドライバを使って
T10 CREE XP-Eバルブを作ってみました。
ドライバもパーツセット専用設計になっていますので、
PowerLEDバルブを、組み立て感覚で作ることが出来ます。




エルグランドは、ソケットが深いタイプでしたので、
少しきつく押し込んで装着しました。

■使用パーツ

T10 PowerLEDバルブ パーツセット・・・・・2set
PowerLED Driver PT-1030 300mA・・・・2個
CREE XP-E 8mm基板付き・・・・・・・・・・・・2個
スズメッキ線0.5mm・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
電線UL1007 AWG26・・・・・・・・・・・・・・・・少々
固まる放熱シリコーン・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
接着剤(セメダインSuperX)・・・・・・・・・・・・少々



 

2012年08月30日

最近ブームの情景模型、店長も大変興味があります。
先日秋葉原店に寄った際に、鉄道模型のお店をのぞいてみたら
たくさんのジオラマ商品が置いてあり、ついつい買ってしまいました。
これLED付けたら綺麗かなと思い、試しにLEDを付けてみました。
モデラーさんのように綺麗には出来ませんが、何事もチャレンジあるのみです。


完成です。点灯前と点灯後の比較写真です。
最近のチップLEDは高輝度のため、定格の20mAも流してしまうと明るすぎてしまいます。
夜景であれば1mA程度で十分な明るさになります。

このシリーズたくさん買いましたので、ミニジオラマでも作ってみることにします。

2012年08月03日

新入荷の3528アイスブルーとCCR(CRD)20mAを使って簡単フットランプを作ってみました。
とても綺麗な発色のアイスブルーは、涼しげで、夏の夜にはピッタリ!! 大人のフットランプです。
作り方も比較的簡単ですので、チップが苦手という方も、是非チャレンジしてみてください

1.主な材料は、3528アイスブルー 6個 18LEDマルチ基板 2コマ  CCR20mA 2個 2.まず片側に半田を盛っておきます。
 あまり多く盛りすぎないように注意してください。
3.LEDの極性に注意して、盛ってあるはんだを溶かしながら半田付けします。熱の掛け過ぎ注意 4.LEDを同様に3個半田付けしたら、反対側も半田付けします。 熱の掛け過ぎに注意!!
5.CCRを極性に注意して半田付けします。カソードマークのある方がマイナスです。 6.電線を半田付けします。今回は、ペア線にギボシ加工しておきました。
7,裏面に絶縁と、車両に貼り付ける為の両面テープを貼りました。 8.完成です。 点灯確認をしてから実車に取り付けてください。



車両に取り付けて、涼しげな色のフットランプに仕上がりました。
明るすぎる場合は、電流値を低くしてください。



 

2012年07月23日

新しく入荷したS8.5 6LED基板と日亜NSDW570GS-K1を使って、
おなじみK君のエクストレイル ルーム球を作ってみました。
エクストレイルは、T10×31mmのフェストンバルブが2個使用されています。
2chipのNSDW570GS-K1が12本で明るさもかなり期待出来ます。

1.NSDW570GS-K1 6本  専用基板1枚 1/4Wチップ抵抗200Ω 4個 口金S8.5 2個
※片側1個分です。
2.チップ抵抗をハンダ付けします。 今回は、1/4W200Ωを2個並列(合成抵抗値100Ω)で使用しました。
3.極性に注意しながら、LEDを基板にセットします。基板の印刷で、円が欠けている方がマイナスとなります。

4.LEDをハンダ付けします。 このとき熱のかけ過ぎに注意して下さい。

5.ハンダ付け後、余った脚をニッパーでカットして口金部分の電極に、ハンダを盛っておきます。 6.口金をハンダ付けします。口金に良く熱を掛けて、隙間からハンダを流し込むようにハンダ付けして下さい。 ※やけどに注意
7.ハンダの熱が十分に冷めてから、裏面を絶縁します。今回はビニールテープを使用しました。 8.点灯確認をして、極性をテスターなどで確かめてから、実車にセットして下さい


仕上がり寸法が、T10×31mmフェストンより大きくなりますが、エクストレイルは、問題ありませんでした。とても明るく仕上がりK君も満足のようです。


 


使用パーツ

NSDW570GS-K1       12本
S8.5 6LED基板         2枚
1/4Wチップ抵抗200Ω      8個
両口金S8.5            4個







 

 

2011年01月19日

毎度お馴染みN君のアルファードに、イルミファイバー(3Mライトストリング)と、
4本脚の5mmRGBフルカラーを使って、アイラインを付けてみました。
コントローラーは、クリアドーム用44keyRGBコントローラーを使いました。
オリジナル単色はもちろん、セットされたプログラムで、自動変化が楽しめます。

1.RGBフルカラーLED 
カソードコモン(マイナスが共通)のLEDです。
2.ユニバーサル基板をカットします。
 今回は4×5穴でカットしました。
3.RGBLEDの脚を90°曲げて基板にハンダ付けします。余った脚はカットして下さい。 4.R・G・Bの脚の部分に、CRD E-183をハンダ付けします。極性に注意して下さい。
5.C(カソード)に、スイッチングダイオード1N4148をハンダ付けします。極性に注意して下さい。 6.RGB用4pinコードをハンダ付け(色を合わせて)基板裏を写真のようにハンダ付けします。
7.基板部分を10mmの熱収縮チューブで処理します。(防水処理も行って下さい) 8. 4mmの熱収縮チューブを少し広げてLEDに被せます。(ちょっときついです)
9.イルミファイバーを差し込んで、ドライヤーなどで収縮させて固定します。 10. 6mmの熱収縮チューブで接続部分を固定します。逆側のチューブも差し込んでおいて下さい

11.逆側も同様に熱収縮チューブでLEDを固定して下さい。点灯確認を忘れずに

12.RGBコントローラーの電源コードにコード付き整流ダイオードを2本接続しました。
13.両面テープ付きウレタンをライトの下に貼り、細く切った両面テープを使って固定しました。 14.配線をして、電源を取り、バンパーを戻して完成です。

 

分岐コードを3本使用しました。電源以外はすべてコネクターで接続可能です。
コネクターの接続部分は、防水処理を行って下さい。


明るくて綺麗なアイラインが出来ました。 こんな色が出るのはRGBならではですね
RGBコントローラーは、自分好みの単色が作れますし、明るさの調整も可能です。

 


使用パーツ

イルミファイバー3.5mm 約85cm    2本
5mmRGBフルカラーLED         4本
CRD   E-183              12本
スイッチングダイオード1N4148      4本
RGB用4pinコード              4本
44KeyRGBコントローラー         1台
クリアドーム専用分岐コードRGB用   3本
ユニバーサル基板              少々
スミチューブF(Z) 4mm・6mm・10mm  少々
 

 

2011年01月17日

新入荷のCREE CLP6B-WKWと、T10 5LEDタワー基板を使って
お馴染みN君のアルファードナンバー等を作ってみました。
CLP6B-WKWは、32lm(typ)の、めちゃくちゃ明るいSMDです。
アルファード10系後期のナンバー灯は、T10タイプしか入りませんので
あまり明るく出来ませんでしたが、これでかなり明るさも期待出来ます。

1.主な材料は、CLP6B-WKW 10個 専用基板2組、1/4W180Ω 2本、チップ1/4W180Ω 8個 ウェッジベース2個 1N4148 2本など(2個分)

2.天板の印刷の向き通りにLEDをハンダ付けします。 このとき熱をかけ過ぎないように注意して下さい。
3.天板を裏返してスズメッキ線と抵抗をハンダ付けします。※抵抗は内側に少し曲げて下さい。 4.胴板の印刷の向き通りにLEDをハンダ付けして下さい。 このとき熱をかけ過ぎない用に注意して下さい

5.胴板を裏返してチップ抵抗をハンダ付けします。 抵抗には、極性がありません。

6.胴板4枚のうち2枚の片側の突起をカット底板の赤丸の部分に胴板を差し込みハンダ付けして下さい 切り欠き、印刷を目印に極性注意
7.天板にカットしていない胴板を差し込みハンダ付け、Rの位置切り欠きの位置に注意して、垂直にハンダ付けして下さい。極性注意 8.天板と底板を合わせて差し込みます。
抵抗のリードを、底板のRの穴に通して下さい。

9.胴板と天板,底板を4箇所ハンダ付けします先にランドをコテで熱してハンダを流し込むようにハンダ付けして下さい。

10.裏返して、穴に通したリードをハンダ付けします。
11.-側のリードをカットして、1N4148をハンダ付けします。 1N4148の脚を予めL字に曲げておくと楽です。 12.適当な長さにリードをカットして、ウェッジベースに差し込み、リードを折り曲げて完成です。点灯確認をしてから実車にセットします。


 

 

CLP6B-WKW は、明るいだけじゃなく、色合いもばっちりなんです。(最高ランクの指定発注です)
真っ白で、めちゃくちゃ明るいナンバー灯が出来上がり、N君も大満足でした。

※通常の5050SMDより厚みがありますので、実車にセットする際ギリギリでした。
 数ミリ大きくても入らない場合も有るかと思いますので、ご注意下さい。
※ナンバー消しの為、画像は一部加工してあります。


使用パーツ(バルブ2個分)

 ・CREE LP6B-WKW 6050 3chipSMD 白色   10個
・T10 5060 5LED タワー基板             2set
※・チップ抵抗 1/4W180Ω                 8個
※・カーボン抵抗 1/4W180Ω                2本
・スイッチングダイオード 1N4148            2本
・T10ウェッジベース A型                 2個
・スズメッキ線 0.6mm                   少々
・熱収縮チューブ 2mm                  少々

※抵抗は180Ωを使用しましたが、かなり発熱があります。
諸条件を考慮して、 抵抗値を大きくする等調整して下さい。
 



 

2010年11月25日

新入荷のイルミファイバー・光ファイバー照明用についてお問い合わせが多いので、
イルミファイバーと光ファイバ照明用の比較写真を撮ってみました。

イルミファイバーは、乳白タイプ、光ファイバー照明用は透明タイプとなります。どちらも3mmタイプで、光源は、日亜3mm青色 NSPB300B+CRD E-183を使用しました。

イルミファイバーは、均一に発光して、さすが3Mといった感じです。
光ファイバー照明用は透明タイプのため透き通った感じですが、光に多少ムラがありイルミファイバーほど明るく発光しません。
イルミファイバーは発光が均一で、光ファイバー照明用は真ん中部分が暗く見えているのが分かると思います。 やはり<3M>ライトストリングには勝てませんが、値段差を考えると光ファイバー照明用も十分にありだと思います。

画像は、デジタルカメラで撮影した物です。
画像補正等は一切行っていませんが、見た目と異なる場合もございます。
参考程度にお考え下さい。

2010年11月05日

12LED円形テール基板品切れのため、「ご迷惑をお掛けしております。
11月中には間に合うように、現在急いで製造中です。
品切れのため、最近18LED基板を外周のみ12LEDで使用したいとのお問い合わせを
多数戴きますので、こちらにアップさせていただきます。


内周のLEDを載せない所は、バイパス等必要ございません。
R1の抵抗が1/2W560Ωに変更になるだけです。

2010年10月07日

新型エルグランドE52雷神ルームランプ フロント編 
フロントは二色PowerFlux18LED基板を使って作ってみました。

1.二色PowerFlux18LED基板そのままでは、大きく入らないので一列カットして15LEDにします。 2.先にチップ抵抗をハンダ付けします。LEDの穴を埋めてしまわないように注意  抵抗は極性なし
3.雷神を並べます。 表の印刷の通り切り欠きを合わせて並べて下さい。 4.裏返してLEDをハンダ付けしたら、脚を短くカットして下さい。
5.重要 +1と+2をスズメッキ線で繋ぎます。 6.電源取り出しコネクターT10をカットして、-側に整流ダイオードをハンダ付けしておきます。
7.電源取り出しコネクターを基板にハンダ付けします。 8.絶縁の為、基板裏にブチルゴム系両面テープを貼り付けます。
9.点灯確認後実車にセット 剥離紙を剥がして貼り付けます。 10.蓋を戻して完成です。フロントだけで雷神30個明るくないわけがありません。


超広角雷神電球色を78も使ったルームランプの完成です。電球色ですのでとても落ち着いた雰囲気で、ダークブラウンのシートにとても良く合っています。
 


■使用パーツ フロント2個分

○日亜超広角雷神電球色 NSPLR60CS-K1 30個
○1/4Wチップ抵抗  220Ω            16本
○整流ダイオード1N4007               2本
○二色PowerFlux18LED基板            2枚
○電源取り出しコネクターT10            2個
○スズメッキ線                     少々
○ブチルゴム系両面テープ              少々
 


 

 

2010年10月07日

新型エルグランドE52のルームランプを、日亜雷神電球色で作ってみました。
まず、後席サイドの4箇所分を作ってみます。

1.後席サイドのルームランプをユニットごと外してきました。 純正はT10×31の電球です 2.ユニバーサル基板を現物あわせでカットします。カッターで穴に沿って両面傷を付けて
3.折るように簡単にカット出来ます。
今回は、サンハヤトのICB-293Gを使いました。
4.紙ヤスリなどで削りながら現物に合わせます カッターなどで怪我をしないよう気をつけて下さい
5.雷神を並べてレイアウトします。今回は、両外側が+真ん中で-が合わさる形に並べました。 6.裏返してハンダ付けします。足を短くカットして、隣同士のLEDもハンダで繋げて下さい。
7.真ん中の-部分を一纏めにします。
LEDに熱をかけ過ぎないよう注意して下さい。
8.+側に抵抗をハンダ付けします。今回は1/2W110Ωを使用しました。極性はありません。
9.-側に整流ダイオードを接続します。極性注意!!本体にラインのある方がカソード(-)です。 10.+側、両方の抵抗を一纏めにしてスズメッキ線で繋ぎます。他のハンダに接触しないよう注意
11.電源取り出しコネクターS8.5を使って、整流ダイオードと-(黒)スズメッキ線と+(赤)を繋ぎます 12.絶縁用に、ブチルゴム系両面テープを貼りました。
13.金具を少し下に曲げると収まりが良いです。予めテスターなどで、極性を確認して下さい 14.基板を納めます。金具や口金は電極ですので、ビニールテープで絶縁しておくと安心です。
15.実車に取り付ける前に点灯確認 雷神12灯ですので、とても明るいです。 15.カプラーを差し込んで、押し込むだけ 色合いも良く良い感じに仕上がりました。


 


■使用パーツ サイド4個分

○日亜超広角雷神電球色 NSPLR60CS-K1 48個
○1/2Wカーボン抵抗 110Ω            16本
○整流ダイオード1N4007               4本
○基板サンハヤトICB-293G             2枚
○電源取り出しコネクターS8.5            4本
○スズメッキ線                     少々
○ブチルゴム系両面テープ              少々
 

フロント編に続く…